地下湿地定期便

地下や湿地の生物をただただ愛でる日記

こ、このガムシは…!?

2021/6/19

今日は暴風雨でしたが、せっかくの休みに採集できないのも嫌なので、ずぶ濡れ覚悟で近所の河川敷に行ってきました。

河川敷の中央に池があって、前から堤防を通り過ぎる度に気になっていた場所です。

早速水溜まりをガサガサしてみると、黒い甲虫が沢山入りました。こ、これは!

・×××××

f:id:KOPEMUSHI:20210907204554j:plain

属レベルで初採集です!まあ種はアレだろうなぁと思いながら、まさかと思って交尾器を抜いてみると、岐阜県では記録の無いとある種でした!!!とりあえず報文を投稿したので名前は伏せておきます。分かる人には分かってしまうかもしれませんが…笑

 

そして同じ網の中に入っていたカタビロアメンボっぽいカメムシが気になったので、雨も強くなったところで家に帰って撮影してみました。すると…

・フタイロコバネケシミズカメムシ Hebrus ruficeps

f:id:KOPEMUSHI:20210907204624j:plainf:id:KOPEMUSHI:20210907204700j:plain

ワタクシ水昆素人はカタビロアメンボにしては何かがおかしいと思っていたのですが、Twitterで最強水昆戦士に種名を教えてもらいました。ケシミズカメムシは盲点でした。こちらも県初記録説が浮上したのですが、どうやら既に記録があるようです。ともあれ初見の種が採れて良かったです。

 

この川の河川敷は面白い池沼も多いので、これからも注目していこうと思います。

 

 

参考文献

・中島淳ほか,「ネイチャーガイド日本の水生昆虫」, 文一総合出版, 2020