地下湿地定期便

地下や湿地の生物をただただ愛でる日記

化かされた…(2)

2021/8/29

どうも、最近ハエトリグモハンドブックを購入してハエトリ観察ツアーを行おうと考えながら毎回ゴミムシを探しているコぺムシです 笑

今日は、前回化かされた某Trechiamaを狙って某山に行ってきました。

実は前回の採集時にタイムカプセル(地中トラップ)を埋めてきたので、まずはそちらを掘り起こします。

結果は…

f:id:KOPEMUSHI:20210907221442j:plain

大量のノミバエとアズマオオズアリの墓場と化していました…

これに意気消沈した私は、最後の悪あがきで、今まで探さなかった一見面白くなさそうな沢を登ってみました。

するとそこには、山道から見ると分からないような小規模な枯れ沢が合流していました。気力を振り絞ってツルハシを振り下ろします。

 

掘れば掘るほどトビムシやワラジムシなど餌になっているであろう生物が沢山でてきます。

これは期待できるぞ!

慎重に土を搔きわけます…

すると、見慣れた赤い虫が!!!

Trechiama sp

f:id:KOPEMUSHI:20210907221514j:plain

今度こそ絶対にアイツだ!!!

…と現地で喜んだのですが、帰って撮影してみると、アイツにしては眼が薄い?

まさかと思いながら交尾器を抜いてみると…

お察しの通り、またまたohshimai系でした…

す、救いはないのですか(´;ω;`)